こんにちは。早寝早起きを頑張ろうとした結果夕方に電池が切れるようになってしまったなぎはしです。
この記事はおふとんに横たわりながらスマホで文章を打ち込んでおき、後でパソコンで調整する感じの流れで作っております。
目次
「ダンバト」更新情報
マンガBANG!様ほかで配信中の
『ダンジョンバトルロワイヤル~魔王になったので世界統一を目指します~』
コミカライズ第46話が更新されています。
🆕最新話先行配信中🆕
— マンガBANGコミックス (@mangabangcomics) August 25, 2025
【ダンジョンバトルロワイヤル〜魔王になったので世界統一を目指します〜】
第46話 打開策 (3)
魔王アリサとの戦いの一件から
気力を失っていたクロエ
そんな彼女にシオンは
自らの胸の内を明かす…#ダンバト #魔王
⬇️最新話はコチラ✨https://t.co/agJtbCHECG pic.twitter.com/LDAeW2W19e
今月の絵
RTAinJapanSummer2025お疲れ様でした!
今月は水面下で原稿やってたので控えめです。



イベント原稿進捗
先月に引き続き9月の「そうさくマーケット」の原稿を進めております。
残りはこの記事を書いている時点で本文約4ページと表紙絵。
当初の予定では8月中に脱稿できることになっていたのですが……妙だな……?
とはいえ、一旦はイベントに向けて新刊をご用意できそうな感じになってきて良かったです。
一次創作は初めてのサークル参加になるので楽しんできます。

先月アップしたネームはこんな感じで仕上がってます
日々のタスク管理を始めてみた
冒頭の挨拶でちらっと書いたのですが、
日々の在宅作業でおしまいになっていた生活リズムを正すべく早寝早起き健康生活を目指しています。
割と深夜まで作業しがちな上に寝付きが悪く、ベッドに入ってから2時間以上スマホを見ていることがざらにある一方、
経験則で本来自分は朝型人間で午前中に作業を頑張る方が捗るタイプだということもわかっていたので、
たまたま早い時間に寝落ちして早起きできた日(意識の低いスタート地点)から
その生活リズムを崩さないように簡易デイリープランナーみたいなものを作り始めました。
やったことは以下の通り。
①日々のタスクを書き出す
②タスクを実際にやりつつ所要時間を計測
③タスクの順番、行う時間帯などが適切か確認
④②〜③を繰り返していい感じになるまで調整
⑤24時間のタイムスケジュールに組み込む
各タスクは「TickTick」というタスク管理アプリに登録しておいて達成したらチェックをつけて完了、
それを毎日繰り返すよう設定しています。
ポイントは「○時間で×個のタスクをこなそう」「○時から△時まで作業しよう」という目標ベースで時間配分を決めるのではなく、
「これだけのタスクをこなすのに○時間かかるからバッファ込みで△時間確保しておこう」という所要時間ベースでタイムスケジュールを決めること。
なぎはしの場合は夕方に電池が切れてしばらく横たわる前提のタイムスケジュールとなっております。おれはよわい
今回こういうことをやるにあたってInstagramなんかでデイリールーティンの整え方を検索してやってみたんですが、
毎日しっかり朝活したり夜時間にチルいことしたり日々充実キラキラ生活を送ったりしてる人たちってこのデイリールーティンってやつがしっかり決まってて本当にえらいなと思います。
なんてホモサピレベルの低い感想なんだ。人生1周目なので許してください。来世はニュージーランドの森の木になって根っこの隙間でキーウィちゃんを寝かしつけたい。
今月のインコたち
作業の手伝いがうますぎることで定評のあるインコたちの様子をどうぞ。
あめちゃん(黄色い方)は9/9で10歳を迎えます。
当日はSNSで盛大に喜んでると思うので見かけたら良かったね〜と思ってあげてください。

かわいい

かわいい

かわいい
おまけ
今までどこにも出してなかった話なんですが、実は趣味で石と雑貨のオンラインショップをやってて、それを今日で閉店しました。
趣味の割に時間食ってて余裕がなくなってしまったので一旦ね。大変ですが楽しかったです。
当たり前だとは思うのですが、こういうのって売り方考える以前に対面/ネットショップ関係なく人(顧客)とコミュニケーション取るのが好きかどうかの方が重要というか、
こっちが淡々とやってる(やりたい)つもりでも熱量と愛を持って接してくれるお客さんは結構いらっしゃったので、ちょっと申し訳なかったな…という気分。
世の接客業の皆様ありがとう。おかげさまで生きております。
ここまでご覧いただきありがとうございました!